忍者ブログ
Cowon D2,Cowon S9や俺の日常等をアバンギャルドな例えを交えて紹介するブログ。
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • Welcome



    ↑バナーです。リンクの際はどうぞ。


    ↑Cowon S9の情報はコチラ。
    Twitter
    プロフィール
    HN:
    Kylie
    性別:
    非公開
    職業:
    えげつない程学生
    趣味:
    体細胞分裂
    自己紹介:
    Cowon S9や色々な電子機器を弄り倒して毎日を過ごす学生。
    何故か、所有するDAPの数が5台にもなる。
    ちなみに、チャーハンはどちらかと言えば好物の内に入る。
    最新コメント
    [05/10 名無しの小型犬]
    [02/24 よっき]
    [11/30 siawase]
    [11/19 “My”アフィリエイトスカウト事務局]
    [09/26 もりもり]
    最新トラックバック
    フリーエリア
    Cache Checker

    blogram投票ボタン

    人気ブログランキングへ

    にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノへ

    にほんブログ村 高校生日記ブログへ

    ブログ内検索
    カウンター
    Attention
    リンクの際はコメントを宜しくお願いします。
    基本的に相互リンク大歓迎。
    尚、記事の無断転載は禁止です。

    質問等がある方は以下のアドレスまで。
    mylife.s9.chaos■gmail.com
    ■を@に入れ替えてください。
    悪戯防止のためです。
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    最近、更新頻度が低い。
    また、暇なときがあれば毎日更新できるんだが・・・

    さて、俺の今後の予定だが、
    「PSP-1000を入手し、外装をクロームメッキに取替え、LRにLEDをぶち込む」
    なんて事を考えている。
    我ながら実に面白いMODだと思う。
    だって、お客さん、
    クロームメッキでテカテカですよ?
    しかも、LRボタンが青く光りますよ?
    さーらーに!!CFW化です!!
    3点揃えてお値段驚きの4500000ジンバブエドル!!
    いや、冗談だw
    とりあえず、いつになるかはわからないが外装交換リポートでも
    写真を交えて書こうと思う。

    それもそうとDSi、クリアケースを買った。
    鞄に素で入れておくと白い線が何本もつくw
    中のファスナーの金具とかが当たってるらしい。
    DS Liteの時は無頓着にぶち込んでたというのに。
    まあ、そんな訳でDSi用にクリアケースを買った。
    DSiに傷の権化になられても困るからな。

    拍手[0回]

    PR
    暫く、更新できなかった。
    なぜか、という質問は遠慮して欲しい。
    たとえ、その質問が俺に投げかけられたとしても
    俺はウィットに富んだ回答ができない。
    普通に答えるなら、Dissidiaやったりデビルサバイバーやってたりしたから。
    その他、宿題なども少々やったりもした。

    因みに俺は最近やっと冬休みの宿題を出し終えた。
    数学なんて出来るかw
    いいや、出来ない。
    勢いでtanθを「タンサイン卵!!」という俺に数学を期待してどうする。
    θが卵に見えて仕方ないorz
    別にニュースにおいて

    「明日の関東地方の天気はsin45°でしょう。
     くれぐれも洗濯物には注意してください。」

    なんていう件は絶対流れない。
    よって、三角比周辺はどうでもよくないか?
    でも、中学2年あたりからの数学はすべて大学入試ぐらいでしか使わないw

    拍手[0回]

    特に書くことはない。
    でも、とりあえず俺は何か書いている訳だ。
    強いて書くとすれば、今日は何があったわけでもなく平凡な一日だった、ということ。
    本当にネタないw

    拍手[0回]

    今日もだらだら雑記といこうか。
    そうだな、今日は音楽に関して書くとしよう。

    とりあえず、学校に強制された行事で
    「合唱コンクール」
    などという音痴な俺にとっては拷問のような行事があるのだが、
    それで歌う曲の決定が今日行われた、というわけだ。
    で、俺はそれにおいて全力でスピッツの「チェリー」と「楓」を
    推した訳だがあえなくflumpoolだとかそういうよく分からないバンドに
    敗北を喫してしまった。

    音楽において俺は基本的に

    「スピッツ」

    「Remioromen」

    「The Hoosiers」

    しか聞かない。
    この3バンドのCDはベスト盤以外はすべて持っているというw
    ちなみに俺は今このブログをRemioromenのアルバム「朝顔」を聞きながら書いている。
    道理でキーボードを打つ速度もその正確性もあがる訳だ。

    俺個人の話だが、
    スピッツを聞くなら、
    「楓」「ワタリ」「桃」「惑星のかけら」「ヒバリのこころ」
    「名前をつけてやる」「日なたの窓に憧れて」「インディゴ地平線」
    「空も飛べるはず」「スパイダー」「ロビンソン」「旅人」
    等を勧めようか。これでも極々一部だが。
    Remioromenなら
    「すきま風」「日めくりカレンダー」「昭和」「電話」
    「モラトリアム」「永遠と一瞬」「コスモス」「3月9日」
    「スタンドバイミー」「プログラム」「粉雪」
    等を勧める。
    The Hoosiersなら
    「Goodbye Mr.A」「The Trick to LIfe」「Cops and Robbers」
    「Killer」「Ruby Blue」
    等が良いと思う。

    CDを買わずともYouTubeで簡単に聞けるので是非聞いてみて欲しい。

    拍手[0回]

    いや、二日ほど更新できなかった。
    色々と忙しかったもので。

    それもそうと、もうそろそろDSTTiが手に入りそう。
    明後日か明々後日にはレビューとか使い方とか書けると思う。
    でも、正直アングラなツールだから詳しくは書けないか。
    相変わらず、DSiは機能的にはご機嫌、そして外装にはウンザリ。
    「DSi衝撃の新機能!!
    ちょっとした傷も素晴らしくきちんと見える傷サーチ機能!!」
    いらないとしか思えない。
    DSiに関しては恐ろしく丁重に扱うか、ケースをつけるかしないと
    すぐに傷の権化と言わざるを得ない状況に陥ることは間違いない。

    PSPは、最近またFF Dissidiaをやり始めた。
    最近、GTA VCSにはまっていたんだが、何故かXenonが130時間という
    化け物のようなプレイ時間で俺の前に立ちふさがっていた為、
    俺は再び、DissidiaのUMDを手にすることにしたわけだ。
    現在、俺のプレイ時間は31時間。
    極めて、一般的なプレイ時間と言って構わないだろう。
    発売日から約1ヶ月で1日あたり1時間を切る。
    ああ、極めて普通だと思うよ。
    130時間だと1日当たり3.7時間ぐらい。(概算)
    3時間ってw
    どれだけゲームしてんだ、おいw

    そうそう、新しいパソコンは素晴らしいスペック。
    東芝 DynaBook TX65 販売店スペシャル
    Core 2 Duo P8600 2400MHz
    4GBメインメモリー
    DVDマルチドライブ
    Windows Vista Home Premium
    320GB HDD
    素晴らしい、ThinkPad X24がゴミのようだw

    X24のスペック(参考に)
    先進のPentium ⅢーM 1100Mhz
    256MBメインメモリー
    大容量40GB
    Windows XP Proffesional
    軽量光学ドライブレス

    X24、お前の寿命はもう終わった。
    といいつつも、俺はこのブログをX24で更新している。
    まぁ、色々と因縁だとかがあっての話で。


    ここの更新遅れてたけど、俺が忘却してたりしたわけではないので
    俺に罪はないし、(心の中が何故か痛むw)そんな訳で
    これからも更新していく予定だし、宜しくw

    拍手[0回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © 人生カオス紀行+ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]