忍者ブログ
Cowon D2,Cowon S9や俺の日常等をアバンギャルドな例えを交えて紹介するブログ。
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • Welcome



    ↑バナーです。リンクの際はどうぞ。


    ↑Cowon S9の情報はコチラ。
    Twitter
    プロフィール
    HN:
    Kylie
    性別:
    非公開
    職業:
    えげつない程学生
    趣味:
    体細胞分裂
    自己紹介:
    Cowon S9や色々な電子機器を弄り倒して毎日を過ごす学生。
    何故か、所有するDAPの数が5台にもなる。
    ちなみに、チャーハンはどちらかと言えば好物の内に入る。
    最新コメント
    [05/10 名無しの小型犬]
    [02/24 よっき]
    [11/30 siawase]
    [11/19 “My”アフィリエイトスカウト事務局]
    [09/26 もりもり]
    最新トラックバック
    フリーエリア
    Cache Checker

    blogram投票ボタン

    人気ブログランキングへ

    にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノへ

    にほんブログ村 高校生日記ブログへ

    ブログ内検索
    カウンター
    Attention
    リンクの際はコメントを宜しくお願いします。
    基本的に相互リンク大歓迎。
    尚、記事の無断転載は禁止です。

    質問等がある方は以下のアドレスまで。
    mylife.s9.chaos■gmail.com
    ■を@に入れ替えてください。
    悪戯防止のためです。
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    やっと、スピッツのアルバムをコンプした。
    ブックオフに行った所、スピッツのファーストアルバム「スピッツ」が、
    置いてあったので1550円にてお持ち帰り。
    初期スピッツ(草野正宗が20歳とかw)は、
    やっぱり良い。
    「うめぼし」なんて他にない感じの曲で最高!!
    そんな感じだった。
    こうやってスピッツのアルバムを全部並べると凄い量だな、と。
    やっぱり、一番良かったのは「惑星のかけら」あたりか「さざなみCD」とか。
    とにかく、スピッツは奥が深い。
    なんというか、曲を聴いているのでなく、
    曲の世界に引き込まれるような感じ。
    もちろんD2にも追加しておいた。
    もう一度改めて言うとしようか。

    「スピッツ最高!!」

    拍手[0回]

    PR
    さて、久しぶりの更新だが。
    まあ、テストがあって更新できなかったというわけだ。
    全く、なぜ教員というものは不毛な点数遊びに熱中するんだかw
    そのせいでこのブログが更新できなかったというわけだ。

    なにか、特筆すべきことはないかと脳内を探っているがなにもない。
    全くがっかり系だな。
    強いていうなら今日はカラオケに行くということで決まっているぐらいだ。

    ネタはあるけどジャンルが違うので他の記事で書いておく。

    拍手[0回]

    いや、もう気づいたら中学卒業っていうw
    ちょっと前までは、廊下を給食のバナナの皮で全力疾走して
    教師に激怒されたりしてたというのに。
    いやぁ、時が経つのは早いw


    え?バナナの皮が気になる?
    でも、こんな事話して良いのやらww
    まあ、いってみるとしようか。

    あれは俺が小学6年生の頃だったか。
    ある退屈な月曜日。
    そして、腹のひとつも減ってくる3時間目。
    俺は友人に今日の給食は何だ、と聞いた。
    友人は普通に、
    「中華丼、コーンサラダ、ほうれん草のおひたし、そしてヴァナナ」
    と答えたわけだ。
    ここで「ヴァナナ」など耳につく表現を聞いてしまったのがいけなかった。
    で、俺が
    「漫画でヴァナナで滑るんだよな?
     なら、実証してみようぜw」

    で、昼休み。
    教師にばれないようにバナナの皮を持ち出すことに成功した俺たち。
    そして、バナナの表の上に右足を乗せ、勢い良く左足で漕ぎ出す俺。
    素早く、左足をあげ右足だけでスライディング体制に突入。

    俺は、分かっていた。
    滑りやすいバナナの皮といえども、摩擦力の呪縛から逃れられないことを。
    分かっていても、俺は満足できなかった。
    滑りきった者にしか分からない
    力学エネルギー保存の法則との究極の勝負。
    それを目指し、俺はバナナの皮で急加速していった。

    結果、かなり滑った。
    そんな感じで順調に記録を伸ばし、
    昼休みラストアタック。
    猛加速していく俺。
    その正面には・・・教師キター(・∀・)
    「おい、お前。廊下を走るな?ん?」
    と俺の足元を見る教師。
    そこには使い古されたバナナの皮があった。
    で、教師が
    「まさか、お前、バナナの皮で廊下を・・・
     道理で廊下が汚いわけだ・・・」
    やっべぇw絶賛激怒中だよ、コレw
    はかいこうせんのひとつも放ちそうな雰囲気だな、オイ。

    で、その後さんざん説教食らったあと廊下掃除をさせられた。
    終わって俺が一言。
    「どこでバナナの皮で滑ればいいんだよ!?」


    まあ、そんな事があった。
    昔話してたら何書こうとしたか忘れたorz

    拍手[0回]

    今日は、仲間とカラオケに行ってきた。
    久し振りのカラオケだったw
    取り敢えず、歌った曲を晒そうか。
    •「日曜日」スピッツ
    •「RUN」レミオロメン
    •「ほうき星」スピッツ
    •「恋のうた」スピッツ
    •「すきま風」レミオロメン
    •「粉雪」レミオロメン

    こんな所かw2時間居た。
    取り敢えず、俺の歌唱力は低いものと考えて構わない。

    今日の結果
    最高点80点「ほうき星」
    平均点75点位
    ええ、極めて凡人ですよ。
    ラスト30分は仲間2人とシャウトし続けた。
    粉雪なんてデスメタルのようでww
    デスメタ版粉雪から一部抜粋
    「♪喜びも悲しみも虚しい~(ムナシイィィ!hahaha!)だ~け~」
    あれはもう曲ですらなかったw
    全力でシャウトしかしなかったw
    それでも73点wなめんなw

    追伸
    仲間のうちの一人が君が世を歌い97点w
    マジでコーラ吹いたw

    拍手[0回]

    今日は、物の名前に関して書こうかと。
    なんか、物の名前を聞いて想像したものと実物が、
    大きくかけ離れてた、ということはあっただろう。

    例えば、化粧品のマンダムなんて
    どこぞの機動戦士なみにゴツい名前だし、
    水のクリスタルガイザーなんて氷属性の必殺技みたいな名前だ。
    他に俺は、幼稚園のとき、新幹線ののぞみを
    本気で「新幹線のぞき」だと思い込んでいた。
    今からしてみると何で夢の超特急に
    犯罪のような名前をつけなきゃいけないんだ、という話w
    このように往々にして物の名前は人を混乱させる。
    新幹線のぞきに関しては俺が悪かったのは認める。
    そんなわけで、世の中の物に分かりやすい名前をつけようぜ、というw
    iPod nano「回せる音楽プレーヤー 画面付いてる小さいの」とか、
    ホンダ フィット「ホンダの良く売れてる小さい車」等。
    でも、これじゃ呼びにくいな、おいw
    何か、誤解を招かないネーミングの方法があれば、コメント頼む。

    拍手[0回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © 人生カオス紀行+ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]